2025.04.09_日本工学院八王子専門学校 春季合同企業説明会

2025.04.23

こんにちは。ソリューション部の松本です。
4月9日(水)に日本工学院八王子専門学校で行われた合同企業説明会に参加いたしました。

当日、空は晴れ渡り
心地のよい風が吹いておりました。
会場は大きな体育館で、多くの企業様のブースが設けられており
業種もITだけでなく電気系や食肉系など多岐にわたっておりました。

説明会は1回30分と限られた時間の中でコスモのおすすめポイントや
新入社員として入社された後の流れを説明いたしました。

その中で、入社3年目の若手として学生の皆さんの質問にお答えいたしました。
積極的に質問をしていただき、ありがとうございました。
企業説明会でよく「就活の軸はなんでしたか?」と質問をいただきます。
この質問は、企業様側からも面接時に聞かれることがあると思います。
私の場合は「会社の雰囲気=働く方々の人柄」がよいか、でした。
学生生活の中でも、人間関係は様々あると思います。
それが仕事に置き換わったときに過ごしやすいほうが仕事を楽しく行えそうだと考えたからです。

自分にとって最良の選択をするために私の一意見としては、
まずは職種を問わずに会社説明会に参加してみるとよいと思います。
私が就活生だった頃、様々な会社説明会に参加したことで
やりたいと思えることと出会え
会社の雰囲気を知ることで、入社したいと思える会社と出会えました。

コスモの会社説明会では、3年目までの若手社員との座談会を設けております。
コスモについての質問だけでなく、就活の先輩として
皆さんのお役に立てたらと思います。

オンラインで開催しておりますのでお気軽に、ご参加ください。
会社見学会の申し込みはこちらから

皆様の就職活動が、皆様にとって有意義なものになりますよう。
応援しております。