社員紹介

K.Nさん

2014年入社

入社後のコスモ・インテリジェンスの印象は?

他の方も書いているとおり、とても風通しが良く、面倒見の良い会社だと感じました。プログラミング未経験で不安な状態で入社しましたが、会社全体で新入社員を気にかけてくれ、安心して研修、業務に臨むことができました。
また、会社全体の業務外イベント(社員旅行、BBQなど)も盛んで、管理職含め、大多数の社員が参加し、コミュニケーションをとることができます。

入社したきっかけは?

大学在学中、就職活動を始めるのが遅れ、駆け込んだハローワークでコスモ・インテリジェンスを紹介してもらったのがきっかけです。

その時点で、他社から内定はいくつかいただいていましたが、当時のハローワーク担当者に強く勧められ、面接だけでも受けてみようかと思い、応募しました。

面接官(社長・部長)の人柄が良かったことに加え、こちらの人柄も知ろうとしてくれるような会話の運び方だったため、驚くほど自然に会話することができたのを覚えています。
(一次面接から社長が登場し、驚きましたが…)

面接を終え、内定通知が来るまでの間に一番「面接官にどう思われたか」を気にした会社だったため、すでに内定をいただいていた他社ではなく、コスモ・インテリジェンスに入社することを決めました。

技術研修の感想は?

入社してからの半年間、外部の研修を受けました。
※今の新入社員は私が通っていたところとは違う場所に通っているようです。

私は文系出身で、プログラムなどPC関連の知識については、無いに等しいところからのスタートでしたが、研修先ではプログラムの基礎の基礎から教えてくれるため、入社した時点での不安はある程度払拭することができました
また、研修後半ではチームを組んで、現場に近い状態でのシステム開発を行えるため、現場へ出るための予行演習と考えると良い研修内容だったのではないかと思います。

技術研修後のOJTは?

入社して初めての現場では流通系システムの開発に携わりましたが、研修で教わったプログラムとは桁違いの複雑さに困惑しました。

参画当初はわからないことだらけで、先輩社員に質問をしていない時間の方が少ないような状態でしたが、質問の都度、システムの仕様、プログラムの書き方など、丁寧に順序立てて説明していただき、理解を深めることができたかと思います。
また、作業内容についても、当時の私が作業するにあたり、無理のない程度に割り振ってもらえたので、自分でスケジュールを意識しながら作業することができました

当時は知識が無く、目の前のことで手一杯だったため、あまり実感することはできませんでしたが、現場で直接仕事を学ぶうえでは、とても良い環境だったのかなと今では感じています。

(技術研修からOJTを経て)社会人5年目で思うことは?

プログラム関係の知識よりも、今はコミュニケーション能力の方が大事だと感じています

入社から3年目くらいまではどうしてもプログラム関係の知識が一番重要だと感じ、不安ばかりが募っていましたが、この手の知識については、通常業務を行う過程で自然と身に付いていきました。

確かにこの業界で仕事をしていく上で、プログラム関係の知識は大事ですが、どのようなシステムを作れば良いか、どのような進め方で開発を行えば良いか、などがわかっていなければ、いくら知識があっても、その知識をうまく使うことができません。このような確認・調整をユーザもしくは、上司と行う必要があり、ユーザと直接やりとりする機会が増えてきた現在では特に、一番重要なのはコミュニケーション能力なのでは、と感じることが多いです。

2019年01月インタビュー